【神宮球場】持ち込みOK!?ドリンクの注意点と食べ物や飲み物のおすすめご紹介

【神宮球場】持ち込みOK!?アルコールやビールジュースなどドリンクの注意点や持ち込みの食べ物や飲み物のおすすめご紹介
スポンサーリンク

プロ野球シーズンが始まりましたね!神宮球場へ野球観戦に行くときに「持ち込みはOKだったっけ!?」と心配になりませんか?持ち込みはOKですのでご安心ください。
神宮球場の売店だとお高いのでリーズナブルに持ち込みで済ませるのがお財布にもやさしいのでおすすめですよ。ですがドリンク持ち込みの際は注意点があります。その他、食べ物や飲み物のおすすめも含めてご紹介いたしますのでご覧ください。

目次
スポンサーリンク

【神宮球場】ビールやアルコール等の差し替えは?ドリンク持ち込みの注意点

神宮球場では2023年4月現在、ビールやアルコール等の紙コップへの差し替えはしていません
また、缶やビンはNGです。昔は入り口で缶やビンに入ったドリンクを無料で紙コップに入れ替えをしてくれましたが現在はしていないのでお気を付けください。
代替え案としてはペットボトルや水筒はOKです。もし缶やビンをお持ちの際はご自身でペットボトルや水筒に詰め替えてご持参ください。私は最初の1杯は売店でジンレモを購入して、2杯目以降はペットボトルにでも詰めた鬼レモンと薄切りレモンを入れて楽しもうと思います。

そして子供のジュースも高いです。自動販売機もありますが高いのでスーパーやコンビニでペットボトルを購入して持参しましょう。

  • ビン・カン類・アイスボックス類(但し、ペットボトル・水筒は持込可能)
  • ※2020年まで行っておりました移し替えサービスおよび紙コップのご用意は終了しました
引用元:神宮球場公式

神宮球場への持ち込みお菓子や食べ物のおすすめ

神宮球場へは持ち込みができるので、ちょっと小腹を満たすお菓子や食べ物を持参するのがおすすめです。
売店ではちょっとしたお菓子もスーパーの2倍ぐらいのお値段のためこちらを持参しておくといいですよ。また、外苑前駅や信濃町駅から球場までの間にコンビニや路上で食べ物を販売しているので安価で購入して持参がおすすめです。

お菓子
ポテトチップス
じゃがりこ
ポッキー
カントリーマアム

食べ物(おつまみ)
チーズ
ナッツ
サラミ

食べ物(コンビニや路上で販売している)
たこ焼き
やきそば
唐揚げ
ポテトフライ

【神宮球場】周辺飲食施設の持ち込みグルメおすすめをご紹介

神宮球場は都会の真ん中にあります。そのため周辺にはおしゃれな飲食施設が多々あり、テイクアウトして持ち込むことでオシャレなグルメを楽しみながら神宮球場で野球を見るという最高のシチュエーションが楽しめます。
おすすめはこちらです。

シェイクシャック(外苑いちょう並木店)
ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「シェイク シャック(Shake Shack (R))」
日本1号店が、2015年11月13日オープン

まとめ

神宮球場では2023年4月現在、食べ物や飲み物の持ち込みはOKです。
ですがビールやアルコール等の紙コップへの差し替えはしていませんのでご注意ください。缶やビンはNGですがペットボトルや水筒はOKですので飲み物は詰め替えて持参するのがよいです。

また、お子さんのジュースや大人のアルコール類も持参すると費用を抑えられるのでその分お弁当やお外のオシャレなグルメをテイクアウトして持ち込むのも楽しいですよ。

球場内の売店でもとっても魅力的なアルコールや食べ物は販売しています。ですがお値段が高いので気軽に持ち込みがおすすめです。ぜひ開放的な神宮球場で野球観戦を楽しんでくださいね。

加入月視聴料0円でお得!
\セ・パリーグの試合を見るならこちら!/

スポンサーリンク
目次