吉田正尚4番左翼デビューするもデッドボール!大丈夫か?

レッドソックス吉田正尚が4番左翼デビュー!右ひじデッドボール!大丈夫か?
スポンサーリンク

吉田正尚外野手がレッドソックスで4番左翼デビューしました!
本日3月31日の試合はレッドソックス9-10オリオールズと惜しくもやぶれてしまいましたが6回にはメジャー初安打!しかし9回にはなんと右ひじにデッドボールを受けてしまい大丈夫だったか?気になったのでまとめました。

目次
スポンサーリンク

【吉田正尚】4番左翼デビューするもデッドボール!大丈夫か?

レッドソックスの吉田正尚外野手が4番左翼でデビュー!
ですがメジャーでの2打席目になんと右肘への死球を受けてしまいました。映像を見ると、右ひじに直撃しておりとっても痛そうで大丈夫か気になります。しかし吉田正尚外野手は痛みに耐えて一塁へ進みます。今後の試合に響かないことを祈るばかりです。
地元のレッドソックスファンからは投手に対して大量のブーイングが飛んでいたようです。

本日の吉田正尚外野手(3打数2安打1打点)

  • 1.セカンドゴロ
  • 2.死球
  • 3.タイムリーヒット
  • 4.内野安打

吉田正尚外野手がレッドソックスで4番左翼!その意味は?死球に負けずがんばれ! 

吉田正尚外野手がレッドソックスで4番左翼デビューを飾りました!4番左翼ってメジャーではどんな意味があるの?すごいの?と調べたのでご覧ください。調べた結果としては大谷翔平選手並みに期待された打者ということが分かりました。
本日受けた死球が大丈夫か?心配ですが、負けずにメジャーでがんばってほしいです。 

メジャーでの4番

日本では4番打者が最強と言われています。また、メジャーでもそれは同様のようで4番にくる打者にはホームラン等期待された選ばれた打者が配置されています。
例としてはエンゼルスの大谷翔平選手はメジャー4番打者でスタメン出場しています。

左翼

捕手から見て左側を守る外野手のこと。「レフト」や日本語で「左翼手」とも呼ばれる。右バッターの打球を受ける機会が多くなるため、正確な捕球能力や進塁を防ぐ俊敏さが求められるポジション。

まとめ

本日3月31日の試合でレッドソックス吉田正尚外野手が4番左翼デビューしました!
6回メジャー初安打するも9回にはなんと右ひじにデッドボールを受けてしまい大丈夫だったか?気になったので調べたところ、右ひじに死球を受けながらも結果はレッドソックス9-10オリオールズとやぶれてしまいました。WBC侍ジャパンとしても大活躍した吉田正尚外野手のメジャーでの活躍にも注目です!

スポンサーリンク
目次